1. ホーム
  2. よくある質問

経営者必見!Q&A

まずは1回相談してから依頼するか決めたいのですが可能でしょうか
はい、可能です。はじめからご依頼をいただく前提でお話をするわけではありませんのでご安心ください。まずは初回無料でご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
どういった内容を相談できますか
就業規則の作成や見直し、労働・社会保険の手続や給与計算といった具体的な業務のご相談ももちろんですが、「社員を定着させたい」「現状の労務管理で問題はないのか」などの会社に対する悩みのついてのご相談も承っています。人がそれぞれタイプが違うように、会社もそれぞれタイプが違います。まずはご状況をお聞きし、御社にあった実用的で有益なアドバイスをさせていただきます。
社員の人数も多くないので経営者自身が保険手続きや給与計算もやっています。この状況でそれらの業務を委託するとしたら、そのメリットはなんですか
もし経営者の方自身が時間的にも気持ち的にも問題なくその業務をされているのなら、あえて経費をかけてまで委託していただくメリットは無いかも知れません。ただ、「毎月作業するのが少しストレスになっている」「法律改正など、なにかあると調べるのに時間をとられる」「手続が遅れて社員とトラブルになったことがある」などがあるのであれば、委託していただいたほうがメリットは大きいでしょう。そういった業務は意外にストレスになっていることも多いものです。気持ち的にもすっきりさせて、ぜひ本業に集中してください。
また、保険手続きや給与計算の業務を通して、会社の状況が見えてくることもあります。そこから、御社にとって有益なアドバイスをさせていただくこともできます。それも委託いただく場合のメリットと言えるでしょう。
社員数は何人くらいからお願いできますか
社員数に決まりはありません。社員数、事業規模の大小を問わず、御社のために全力で努めさせていただきます。また、社員数によって必要なものとそうでないものがあります。必要のないものは極力省き、社員数にあったムダのない適切なご提案をさせていただきます
労務管理の大切さはなんとなく感じてはいるのですが、それほど必然性は感じていません。そこに社労士は必要ですか。
労務管理をするにあたり、すべての会社に社労士が必要かというと、そうではありません。特別に意識しなくても、自然に労務管理ができている会社もあるからです。もし必然性を感じられていないのであれば、御社はすでに「できている会社」なのかも知れません。
ただ逆に、その必然性を感じていないだけで、実は労使トラブルの要因がいろいろ潜んでいるという可能性もあります。それが表面化してからだと、手間も時間も余計にかかってしまいます。当事務所では労務管理診断も行っておりますので、まずは「労務管理が必要かどうか」を確認していただくのが良いでしょう。
今まで特に労使トラブルがおきたことがないので大丈夫だと思っています。なにか問題はありますか
労使トラブルというのはどこの会社でもおこるわけではありません。ただ、どこの会社でもおこる可能性はあります。今まで大丈夫だったから今後も大丈夫と考えるのではなく、今後も労使トラブルがおきないようにどうすべきかを考える必要があります。
また、大きなトラブルになっていないだけで、わずかなことが実は社員にとってはとても不満になっていることもあります。その不満が、長期的に見た場合の今後の御社の業績に大きな影響を与えてしまうかも知れません。労務管理の定期的な点検、見直しは大切です。当事務所がそのお手伝いをさせていただきます。
経営者でも加入できる労災保険(労働保険の特別加入)があると聞きました。対応は可能ですか
はい、可能です。当事務所は労働保険事務組合『中小企業福祉事業団』の会員ですので、経営者の方の労災保険の加入手続も承っております。ただし、ご加入にあたっては事業規模などの加入条件があります。詳細はお問い合わせください。
給与計算や保険手続きは自社でできるので、相談業務だけをお願いすることはできますか
はい、もちろんです。御社でできる部分は御社で行い、それ以外を委託するというのが一番経費もかからず、御社にとってもメリットが大きいでしょう。
業種の制限はありますか
特にありません。どのような業種でも喜んで承ります。実際に現在も様々な業種を担当させていただいております。
対象の地域はどこになりますか
基本的には東京都を中心に、埼玉県、千葉県、神奈川県などの当事務所の近郊が対象ですが、それ以外の地域でもご相談内容によっては承っております。詳細はお問い合わせください。
(遠方の場合は、その場所によっては交通費の実費をいただくことがありますが、喜んでご相談を承ります)
就業規則の作成をスポットでお願いしたいのですが可能ですか
はい、可能です。新規での就業規則の作成だけでなく、現在お持ちの就業規則の見直し、法律改正に伴う修正などのスポット業務も承っております。それ以外にも、各種業務をスポットで承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
契約までの流れはどのようになりますか
ご契約までは下記の流れにそって行います。
  1. まずはご相談内容を「お問い合わせフォーム」よりお送りください。追って当事務所よりご連絡させていただきます。
  2. ご都合の良い日程を調整の上、御社にお伺いし、ご相談内容の詳細を確認させていただきます。
  3. ご相談内容をもとに御見積書を作成し、無駄のない適切なご提案をさせていただきます。
  4. ご提案内容にご納得いただけた場合は、当事務所との正式な契約書を作成させていただきご契約となります。

講演・セミナーのご依頼はこちらから

初回無料相談はこちらから

その他お問合せはこちらから